2019年度 人工知能学会全国大会(第33回)

講演情報

オーガナイズドセッション

オーガナイズドセッション » [OS] OS-7 AIの法学への応用

[4E3-OS-7b] AIの法学の応用(2)

2019年6月7日(金) 14:00 〜 15:40 E会場 (301A 中会議室)

佐藤 健(国立情報学研究所)、新田 克己(国立情報学研究所)

15:00 〜 15:20

[4E3-OS-7b-04] 機械学習による裁判の裾野拡大の試み

親権に関するデータ解析

〇川本 達郎1、靖本 真未1、本村 陽一1 (1. 産業技術総合研究所)

キーワード:裁判、クラスタリング

本研究では、通常正規の裁判で扱われないような事例にまで、裁判過程を拡大することの可能性を考える。主に、個々の事例についての論点を、大衆意見から抽出することが可能かを議論する。このために我々は、いくつかの仮想的な事例を用意し、インターネット上の自由記述式アンケートとしてデータ収集を行なった。このデータは、グラフ(ネットワーク)を成しており、グラフクラスタリングアルゴリズムによって大衆意見を集約した。その結果、事例の詳細によって多様な論点抽出が実現された。