2020年度 人工知能学会全国大会(第34回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » J-10 画像・音声

[2Q6-GS-10] 画像・音声: 画像解析と応用

2020年6月10日(水) 17:50 〜 19:30 Q会場 (jsai2020online-17)

座長:秋元康佑(NEC)

18:10 〜 18:30

[2Q6-GS-10-02] 非造影乳房MRIからの造影画像自動生成モデルの構築

〇井上 謙一1 (1. 湘南記念病院)

キーワード:乳癌、MRI、検診

[背景]BRCA1/2遺伝子変異を持つ乳癌のハイリスクグループに対し、乳癌検診として乳房MRIによるスクリーニングが勧められている一方、毎年造影MRIを受けることによるデメリットも少なくない。そこで単純MRIから造影剤を用いずに造影MRI画像を生成するモデルを構築した。
[方法と対象]当院で撮影された原発性乳癌と診断された症例の造影MRI画像の内、脂肪抑制T1強調画像(T1)、脂肪抑制T2画像(T2)、拡散強調画像(DWI)、造影早期相画像(早期相)の切断面が 4種類全て一致している画像を用いた。U-Netを用いて、T1、T2、DWIから早期相を推定するよう学習させた。
[結果]MSEを264まで減少させ得た。その時のピーク信号対雑音比は55.1dBと適切に画像が生成されていた。
[考察]造影MRI画像を造影剤を用いずに生成することができれば、将来の MRIによるスクリーニングもより安全に効率よく施行され得る。より精度を向上させ実臨床への応用を目指す。

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード