2021年度 人工知能学会全国大会(第35回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » GS-3 知識の利用と共有

[2H1-GS-3a] 知識の利用:基礎

2021年6月9日(水) 09:00 〜 10:40 H会場 (GS 会場 3)

座長:坂本 孝文(静岡大学)

09:20 〜 09:40

[2H1-GS-3a-02] 合目的的自然物の機能を多元的に解釈する枠組みの提案

〇田和辻 可昌1、布川 絢子2、山川 宏2,3,4 (1. 早稲田大学、2. 全脳アーキテクチャ・イニシアティブ、3. 東京大学、4. 理化学研究所)

キーワード:オントロジー、合目的的自然物、機能

これまでオントロジカルAIにおいて機能を捉える枠組みは人工物をドメインとして提案されてきた.一方で,脳を参考にしたアーキテクチャを開発する上では,人工物のような合目的的な機能を設定するのではなく,自然物としての物理的構造に矛盾しない形で合目的的に機能を設定する必要がある.このような機能は一意に与えることができず,多元的にならざるを得ないという性質を有する.そこで本研究では,脳型アーキテクチャの構築を志向して,合目的的自然物における機能を多元的に解釈する枠組みに必要な概念を整理することを目的とする.本研究では,従来の関連する重要な概念として,David Marrの提唱した三つの水準を再考し,開発者と設計者間で合意が取れる概念の整理を試みた.この結果,David Marrの提案した三水準では,実質的ではあるものの機能的な観点と物理的な観点が未分化であり,またこの暗黙的な混同はソフトウェア開発一般における問題であることが明らかとなった.本研究の整理によって,脳型アーキテクチャの設計者・開発者間で合意が取れる概念が整理され,機能と構造を一貫した関係で捉えることが期待される.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード