17:20 〜 17:40
[2E6-GS-3-01] DBpediaを対象とした日本語エンティティリンキング
キーワード:エンティティリンキング、DBpedia、DBpedia Spotlight
自然言語文中のエンティティ名を大規模知識グラフのリソースと対応づけるタスクであるエンティティリンキング(EL)は,質問応答や対話システムなどの基盤技術として注目されている.DBpediaを対象としたELツールとして,DBpedia Spotlight(DS)が提案されている.DSは多言語に対応しているが,特定の言語に特化したELを行うためには,自然言語処理ライブラリOpenNLPの対象言語モデルが必要となる.DSの多言語対応モデルを日本語ELに利用可能であるが,OpenNLPの対象言語モデルを用いる場合と比較して精度は低い.2022年1月現在,OpenNLPの日本語モデルは公開されておらず,DSの日本語対応モデルも公開されていない.本研究では,日本語形態素解析器SudachiをDSに導入し,DSの日本語対応モデルを開発することを目的とする.本研究で開発したDSの日本語対応モデルを用いて,日本語Wikipediaからランダムに抽出した記事の定義文に対して日本語ELを行い,DSの日本語対応モデルと多言語対応モデルの比較評価により,日本語対応モデルの有効性を示した.
講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。