2022年度 人工知能学会全国大会(第36回)

講演情報

オーガナイズドセッション

オーガナイズドセッション » OS-25 食とAI

[4J1-OS-25a] 食とAI(1/2)

2022年6月17日(金) 10:00 〜 11:40 J会場 (Room J)

オーガナイザ:野中 朋美(立命館大学)[遠隔]、藤井 信忠(神戸大学)

10:00 〜 10:20

[4J1-OS-25a-01] 配膳ロボット導入済み店舗と導入検討中店舗の従業員への機械化に対しての意識調査とテキストマイニング

〇神藤 彩乃1、野中 朋美1、新村 猛1 (1. 立命館大学)

[[オンライン]]

キーワード:飲食サービス、従業員満足、テキストマイニング

飲食サービス業において、人手不足を解消する手段として機械化・自動化が挙げられる。ただし機械化・自動化を導入するにあたっての懸念事項として、慣れ親しんだ仕事内容からの変更や新しい仕事の担当により従業員に負担がかかり生産性や従業員満足(ES)が一時的に下がる可能性がある(新村他,2016)。ESを考慮して効率的にロボットを導入するためには、従業員のロボットに対する意識を知る必要がある。そこで本研究では、配膳ロボットを飲食サービス業の現場に導入する際の従業員の意識を分析することを目的とする。ヒアリング調査とテキストマイニングの手法を用いて調査を行った結果、職種による従業員の意識の違いがあることが示された。また、ロボット導入前の十分な実践体験や説明が従業員の意識を変える可能性も示された。

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード