2023年度 人工知能学会全国大会(第37回)

講演情報

一般セッション

一般セッション » GS-9 ヒューマンインタフェース

[2K1-GS-9] ヒューマンインタフェース

2023年6月7日(水) 09:00 〜 10:40 K会場 (中会議室 C1)

座長:大澤 正彦(日本大学) [現地]

10:00 〜 10:20

[2K1-GS-9-04] テキスト集合間の差分を表す単語の可視化による独自情報の把握支援システム

〇谷口 拓紀1、砂山 渡2、服部 峻2 (1. 滋賀県立大学大学院工学研究科、2. 滋賀県立大学工学部)

キーワード:テキスト集合の比較、差分単語の可視化、情報理解

近年,入手できる情報量は増加し続けている.それに伴ってデータの利活用が盛んに行われるようになっており,データから有効な情報を抽出する環境が求められている.データ分析は複数のデータの比較が基本となっているが,有効な情報を抽出するには大量のデータに目を通す必要があり,それには多くの時間や労力が必要になる.テキストを用いたデータ分析として,特定のテキストから情報を抽出する研究や,テキストの要約を行うことで情報収集を効率化する研究はこれまで多くなされてきている.しかし,それらとは違い,分野を限定せずに,データ分析の基本となる二つのものの比較を行う環境を構築する研究はあまりなされていない.そこで本研究では,比較したい事柄に関するテキスト集合二つを入力とし,それらの共通単語,独自単語を可視化し,独自単語をもとにテキスト集合から対応するテキストを表示することで,テキスト集合間の独自情報の把握を支援し,多様なトピックに対応できる二つのテキスト集合間の比較を行うことができるシステムの構築を目的とする.評価実験により,提案するシステムがテキスト集合間の比較に有効であることを確認した.

講演PDFパスワード認証
論文PDFの閲覧にはログインが必要です。参加登録者の方は「参加者用ログイン」画面からログインしてください。あるいは論文PDF閲覧用のパスワードを以下にご入力ください。

パスワード