2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[13p-PB8-1~21] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2015年9月13日(日) 18:30 〜 20:30 PB8 (白鳥ホール)

18:30 〜 20:30

[13p-PB8-18] 逆構造有機位置検出センサの開発

〇森宗 太一郎1、梶井 博武2 (1.香川高専、2.阪大)

キーワード:位置検出センサ、ZnO:Al、有機

現在CMOSセンサ方式の構造を用いた有機イメージセンサの開発が報告されているが、大きな問題点として製造プロセスの複雑化と素子構造が百ナノメートル程度の極めて薄い有機薄膜層や金属薄膜層を微細かつ複雑なプロセスで作製するため、各素子に特性のバラツキが発生し、実用化や低コスト化が難しいことが挙げられる。そこで本研究では有機半導体を用いた位置検出センサの作製と素子特性について検討した。