2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

9 応用物性 » 9.1 誘電材料・誘電体

[14a-PA2-1~8] 9.1 誘電材料・誘電体

2015年9月14日(月) 09:30 〜 11:30 PA2 (イベントホール)

09:30 〜 11:30

[14a-PA2-1] NaNbO3系無鉛圧電セラミックスの特性に対するMnドープの影響

〇村田 達郎1、林 幸壱朗1、坂本 渉1、余語 利信1 (1.名大エコトピア研)

キーワード:圧電体、Mnドープ、NaNbO3

現在、圧電デバイスを構成する圧電材料の主流はPb(Zr,Ti)O3 (PZT) 系セラミックスである。しかし、PZTは有害な酸化鉛を主成分としているため、地球環境への悪影響が懸念されており、無鉛圧電材料の開発が強く望まれている。本研究ではNaNbO3系化合物に注目し、NaNbO3へのBaTiO3の固溶効果を調べ、さらにMnドープがその特性に与える影響を明らかにすることを目的とした。