2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » プラズマ医療科学の最前線

[14p-1F-1~11] プラズマ医療科学の最前線

2015年9月14日(月) 13:30 〜 18:00 1F (レセプションホール1)

座長:白谷 正治(九大),神野 雅文(愛媛大)

15:45 〜 16:15

[14p-1F-6] 大気圧プラズマの照射/吸入による疾患治療と救急救命医療

〇平田 孝道1、筒井 千尋1、金井 孝夫2、工藤 美樹3、岩下 光利4、森 晃1 (1.東京都市大工、2.東京女子医大、3.広島大学医、4.杏林大学医)

キーワード:大気圧プラズマ、プラズマ医療、救急救命医療

我々は、医療分野において注目されている大気圧ヘリウムプラズマ源を用いた脂肪組織の溶解、生体組織・細胞への直接照射による創傷・火傷治癒、並びにプラズマ吸入による心疾患(心筋梗塞)の緩和治療を行っている。ここでは、虚血性脳疾患の中でも窒息や狭窄により発症する低酸素性虚血性脳症に注目した低酸素性脳症モデルラットへのプラズマ吸入による緩和治療と救急救命医療への応用について講演する。