2015年 第76回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.13 半導体光デバイス

[15a-1E-1~10] 3.13 半導体光デバイス

2015年9月15日(火) 09:00 〜 11:30 1E (143)

座長:沼居 貴陽(立命大)

09:30 〜 09:45

[15a-1E-3] 誘電体ナノ粒子/SiO2コンポジット構造による拡散反射膜

〇室岡 拓也1、永吉 浩1 (1.東京高専)

キーワード:太陽電池、裏面反射膜、ナノ粒子

本研究では,誘電体ナノ粒子/液体原料SiO2コンポジット構造を用いた結晶シリコン太陽電池の裏面反射膜を提案する.今回は3種類のナノ粒子(TiO2,BaSO4,MgCO3)を用いたが,特にTiO2を用いた反射膜が可視-近赤外領域おいて高い反射率を示すことがわかった.これはTiO2とSiO2の屈折率の差によって高い光散乱特性が得られるためである.