2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.5 レーザー装置・材料

[13a-B3-1~12] 3.5 レーザー装置・材料

2016年9月13日(火) 09:00 〜 12:15 B3 (展示控室3)

時田 茂樹(阪大)

09:00 〜 09:15

[13a-B3-1] パルスセロダイン変調法を用いた風計測ライダ向け送信光源の開発

原口 英介1、尾野 仁深1、安藤 俊行1 (1.三菱電機(株))

キーワード:ライダ、半導体光増幅器、セロダイン変調

コヒーレントドップラーライダは単一周波数のレーザパルス光を空間照射し,風速を計測する装置であり、現在,小型化に向けSOAを用いた構成について検討を行っている.SOAは直接変調した際に屈折率の変動に伴い周波数チャープが発生する課題があり、この周波数チャープは風計測において無視できない影響を与える.本論では,鋸波状の位相変調を加えるパルスセロダイン変調法を用いて周波数チャープ補償を実証した結果について報告する。