2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.5 レーザー装置・材料

[13a-B3-1~12] 3.5 レーザー装置・材料

2016年9月13日(火) 09:00 〜 12:15 B3 (展示控室3)

時田 茂樹(阪大)

11:30 〜 11:45

[13a-B3-10] ミュオニウムの光解離用ライマンα光源

大石 裕1,2、中村 惇平1、足立 泰平1、A. D. Pant1、斉藤 徳人3、Louchev Oleg3、三宅 康博1、和田 智之3、岩崎 雅彦2 (1.高エネ研、2.理研仁科、3.理研光量子)

キーワード:真空紫外光、波長変換、素粒子

全固体レーザーとKrガス中の2光子共鳴4波混合による真空紫外光の発生方法を組み合わせることで10 µJに迫る出力のパルスライマンα光源を開発した。この光源は4波混合で用いる近赤外光の波長を制御することで、出力されるライマンα真空紫外領域で波長可変とした。この光源を用いてミュオニウムの共鳴励起波長やドップラー広がりに関して考察を行う。