2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 多元系化合物の機能性評価技術の新展開 ―多元系デバイス開発への知見提供―

[13p-B9-1~11] 多元系化合物の機能性評価技術の新展開 ―多元系デバイス開発への知見提供―

2016年9月13日(火) 13:30 〜 18:00 B9 (展示ホール内)

加藤 拓也(ソーラーフロンティア)、坪井 望(新潟大)

14:45 〜 15:15

[13p-B9-4] 電気・光学的評価法による多元系化合物の物性解明

櫻井 岳暁1、Islam Md.1、Hao Xia1、秋本 克洋1、石塚 尚吾2、反保 衆志2、柴田 肇2、仁木 栄2、酒井 紀行3、加藤 拓也3、杉本 広紀3 (1.筑波大数理、2.産総研、3.ソーラーフロンティア)

キーワード:カルコゲン系太陽電池、欠陥準位、電気・光学特性

講演者らの研究グループではこれまで、カルコゲン系太陽電池の欠陥準位評価に有効な、アドミッタンススペクトロスコピー法、光容量法、蛍光スペクトル・寿命解析に取り組んできた。捕獲断面積やキャリア寿命を系統的に評価することにより、高いGa/III比のCIGS太陽電池では、バルク内の深い欠陥準位が、CZTSSe太陽電池では組成揺らぎに伴うバルク欠陥の形成以外に界面再結合が問題になることを示してきた。本講演では、これらの研究成果を順を追って紹介する。また、欠陥準位の起源の同定に関する研究ついても紹介したい。