2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[13p-P9-1~38] 12.5 有機太陽電池

2016年9月13日(火) 16:00 〜 18:00 P9 (展示ホール)

16:00 〜 18:00

[13p-P9-27] バインダーフリー低温製膜酸化チタンペーストを用いるペロブスカイト太陽電池の特性

〇(M1)秋山 航汰1、池上 和志1、宮坂 力1 (1.桐蔭横浜大院)

キーワード:太陽電池、酸化チタン

ペロブスカイト太陽電池の作製方法は、いくつかの方法が報告されているが、酸化物半導体のメソポーラス層を有する層構成が、高効率を与える構造として積極的に研究されている。本研究では、低温製膜ペーストを用いて作製したペロブスカイト太陽電池について、メソポーラス層の焼成温度に対する変換効率の依存性について検討を行った結果を報告する。