2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.9 テラヘルツ全般

[14a-B2-1~11] 3.9 テラヘルツ全般

2016年9月14日(水) 09:00 〜 12:00 B2 (展示ホール内)

水津 光司(千葉工大)、中嶋 誠(阪大)

09:30 〜 09:45

[14a-B2-3] LiNbO3光導波路を用いたテラヘルツ・エバネッセント波分光によるガスセンシング

〇(M2)木村 優基1、多田 純1、水津 光司1、諸橋 功2、小川 洋2、中島 慎也2、関根 徳彦2、寶迫 巌2 (1.千葉工大工、2.NICT)

キーワード:テラヘルツ・エバネッセント波分光

本研究では、励起光源に対する要求の低減のため光導波路の導入を行い、テラヘルツ・エバネッセント波分光法によるガスセンシングを実証した。本計測では、湿度100%で満たした容器内に純窒素の封入を行った。THz波発生のための励起用二波長光を入力し、光導波路を格納した容器に純窒素の封入を行った際、差分検出器の出力が変化した。本結果は、テラヘルツ・エバネッセント波分光法を用いたガスセンシングが可能であることを示唆する。