2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.9 光物性・発光デバイス

[14p-A35-1~12] 13.9 光物性・発光デバイス

2016年9月14日(水) 13:15 〜 16:30 A35 (303-304)

深田 晴己(金沢工大)

15:30 〜 15:45

[14p-A35-9] BiドープSiOxNy薄膜の近赤外発光特性

小島 拓也1、森岡 嵩文1、藤井 稔1 (1.神戸大院工)

キーワード:ビスマス、薄膜、近赤外発光

導波路型広帯域近赤外光増幅器や近赤外発光素子の実現を目指してBiドープSiOxNy薄膜を作製し、Biイオンに起因するブロードな発光を示すことを見出した。また、ホスト材料の組成を変化させると近赤外発光特性が変化することも見出した。講演では、BiドープSiOxNy薄膜の組成および発光特性の評価、近赤外発光の起源について議論する。