2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.2 ナノワイヤ・ナノ粒子

[14p-D62-1~20] 9.2 ナノワイヤ・ナノ粒子

2016年9月14日(水) 13:30 〜 19:00 D62 (万代島ビル6階D2)

原 真二郎(北大)、章 国強(NTT物性研)、石川 史太郎(愛媛大)

16:00 〜 16:15

[14p-D62-10] VLS成長GaPナノワイヤの光電気化学的水分解

舘野 功太1,2、小野 陽子3、熊倉 一英1 (1.NTT物性研、2.NTT NPC、3.NTT先デ研)

キーワード:ナノワイヤ、GaP、光電気化学

半導体ナノワイヤは人工光合成素子への応用が期待される。我々は、積層欠陥の少ないウルツ鉱構造のGaPナノワイヤ成長に成功した。そこで、GaPナノワイヤ電極を作製し、酸性水溶液中における光電気化学測定を行った。p型ナノワイヤサンプルにおいて疑似太陽光照射でカソード電流が生じること確認した。また、高密度のサンプルを作製したところ、光電流が0Vで6倍増加することを確認した。