2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

1 応用物理学一般 » 1.1 応用物理一般・学際領域

[14p-P11-1~6] 1.1 応用物理一般・学際領域

2016年9月14日(水) 16:00 〜 18:00 P11 (展示ホール)

16:00 〜 18:00

[14p-P11-2] 液体窒素中を推進する小型マシンの開発

二村 宗男1、進藤 諒1、武井 俊樹2 (1.秋県大、2.信大繊維)

キーワード:マイクロ遊泳マシン

今後多くの場所で液体水素や液体窒素などの低温液体の利用が予想される.これらの貯蔵や応用システムにおける保守点検用として低温液体中で動作可能なマイクロマシンが必要となる.従来の研究では,水やシリコンオイル中の推進マシンの研究は多く行われてきた.しかしながら低温液体中では粘性が通常液体よりも大幅に小さく(液体窒素は水の1/6),低温のために弾性を利用できないなど,条件が大きく異なるにも関わらず,低温液体中の推進マシンの研究はほとんど行われていない.そこで本研究では低温液体である液体窒素(-196℃)中を推進するマイクロマシンとして,窒素ガスの噴出を利用したモデルを製作し,その特性を調べた.