2016年 第77回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

9 応用物性 » 9.2 ナノワイヤ・ナノ粒子

[15a-P9-1~20] 9.2 ナノワイヤ・ナノ粒子

2016年9月15日(木) 09:30 〜 11:30 P9 (展示ホール)

09:30 〜 11:30

[15a-P9-9] ニッケルナノワイヤーのイオンマイグレーション定量評価

竹田 裕孝1、分部 由梨1、吉永 輝政1、松原 英一郎2 (1.ユニチカ中研、2.京大院工)

キーワード:ナノワイヤー、イオンマイグレーション、透明導電膜

タッチパネル向けなどの透明導電膜は、ITO(酸化インジウムスズ)が主流である。しかし、ITOは屈曲性に乏しく、フレキシブルデバイスへの適応は難しい。そこでフレキシブルデバイス向けの透明導電膜として、金属ナノワイヤーなどに期待が寄せられている。
本研究では、ニッケルナノワイヤーによる透明導電膜の形成を検討している。今回、デバイスの信頼性につながるイオンマイグレーション耐性について報告する。