2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.2 カーボン系薄膜

[19p-H103-1~21] 6.2 カーボン系薄膜

2016年3月19日(土) 13:15 〜 19:00 H103 (本館)

川原田 洋(早大)、寺地 徳之(物材機構)、河野 省三(早大)、徳田 規夫(金沢大)

16:45 〜 17:00

[19p-H103-13] 高耐圧・高電流密度を有するノーマリオフC-HダイヤモンドMOSFET

〇(B)工藤 拓也1、北林 祐哉1、山田 哲也1、許 德琛1、斎藤 俊輝1、松村 大輔1、林 佑哉1、瀬下 裕志1、平岩 篤1、川原田 洋1 (1.早大理工)

キーワード:ダイヤモンド、FET、半導体

我々は高温ALD-Al2O3によって誘起される2DHGをチャネル及びドリフト領域としたC-HダイヤモンドMOSFETを作製し, 673~10Kにわたる高温・低温での安定した動作特性及び耐圧特性を報告してきた。今回ゲート直下部分のC-Oチャネル化により、しきい値電圧Vthの制御かつ高耐圧・高電流密度を有するノーマリオフC-HダイヤモンドMOSFETが実現したので報告する。