2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.1 誘電材料・誘電体

[19p-W833-1~5] 9.1 誘電材料・誘電体

2016年3月19日(土) 13:45 〜 15:00 W833 (西8号館)

保科 拓也(東工大)

14:15 〜 14:30

[19p-W833-3] YAlO3のテラヘルツ周波数帯における吸収スペクトル

黒田 康裕1、森本 貴明1、大木 義路1,2 (1.早大先進理工、2.早大材研)

キーワード:YAlO3、テラヘルツ波、格子振動

斜方晶系ペロブスカイト型YAlO3において,THz波の電界方向と試料の[001]軸のなす角が45°のとき,おそらくは格子振動に起因すると思われる鋭い吸収が3.75THzに現れる。Alを含む希土類酸化物において,振動周波数は希土類原子間距離とともに増加する。同一の構造を持つ酸化物では,Y付近はフォノン状態密度が高いという報告より,上記吸収はY原子間の3つの赤外活性な振動モードに関連すると考えられる。