2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.6 超音波

[20p-S322-1~17] 1.6 超音波

2016年3月20日(日) 13:45 〜 18:15 S322 (南3号館)

近藤 淳(静岡大)、松川 真美(同志社大)

17:00 〜 17:15

[20p-S322-13] 非同期光パルスプローブ法によるGHz帯任意周波数表面音響波の時間分解二次元イメージング

松田 理1、庄野 浩史1、加藤 駿1、兼子 翔吾1、メジル シルヴァン1、友田 基信1、ライト オリバー1 (1.北大院工)

キーワード:表面音響波、時間分解イメージング、光パルス

従来のGHz帯表面音響波の時間分解2次元イメージング法は、光パルスを用いて音響波を励起し、遅延された光パルスを用いて音響波を検出するもので、音響波の励起の自由度が大きく制限されていた。本講演はこの制限を緩和する方法に関するもので、適当な信号源を用いて励起した表面音響波の時間分解イメージを、信号源とは何ら同期していないレーザーパルス列を用いて観測する方法とその検証実験について報告する。