2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

シンポジウム(口頭講演)

シンポジウム » 医学分野におけるRI利用の現状と展望

[20p-W9-1~6] 医学分野におけるRI利用の現状と展望

2016年3月20日(日) 13:30 〜 16:45 W9 (ディジタル多目的ホール)

石津 秀剛(アイソトープ協会)、山口 充孝(原子力機構)

15:15 〜 15:45

[20p-W9-4] 診断・治療に用いる放射性核種の製造

永津 弘太郎1 (1.放医研)

キーワード:放射性核種、サイクロトロン、核医学

近年の核医学研究は診断目的に留まらず,放射性治療薬の開発も主要な課題になっている。これらを支える基盤技術として様々な放射性核種(RI)の製造及び安定供給は益々重要になってくることが予測される。医学利用を前提とするRIの製造について,我々が日々行っている製造の実際及び効果的なRI製造を行うべく開発を行った垂直照射法並びにセラミック製ターゲット容器の実証結果について報告する。