2016年第63回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.8 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

[21a-W541-1~12] 13.8 化合物及びパワー電子デバイス・プロセス技術

2016年3月21日(月) 09:00 〜 12:15 W541 (西5号館)

末光 哲也(東北大)

11:15 〜 11:30

[21a-W541-9] GaN基板上低キャリア厚膜n-GaNショットキー接触のDLTS評価

塩島 謙次1、田中 丈士1,2、三島 友義3、徳田 豊4 (1.福井大院工、2.サイオクス(株)、3.法政大学、4.愛知工大)

キーワード:GaN、DLTS、ショットキー接触

Si濃度が1016 cm-3前半で意図的にC濃度を変化させたGaN基板上厚膜n-GaNショットキー接触のDLTS測定を行ったので結果を報告する。C濃度が低い試料では、通常のn-GaNで観測されるE1,およびE3ピークがみられた。一方、C濃度が大きい試料では、欠陥濃度が大きく減少している。この現象は、C濃度が2x1016 cm-3以下の場合C原子がドナーサイトに入り、それ以上の場合アクセプターサイトに入りキャリアを補償するサイトチェンジに対応しており、成長条件の制御で欠陥の生成を抑えることができた。