2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

2 放射線 » 2.3 放射線応用・発生装置・新技術

[5a-S43-1~9] 2.3 放射線応用・発生装置・新技術

2017年9月5日(火) 09:30 〜 11:45 S43 (第3会議室)

越水 正典(東北大)

11:15 〜 11:30

[5a-S43-8] 大気照射陽子マイクロビームによる中性子用回折格子の作製

酒井 卓郎1、飯倉 寛1、山田 尚人2、佐藤 隆博2、石井 保行2、内田 正哉3 (1.原子力機構物質科学、2.量研機構高崎研、3.埼玉工大先端研)

キーワード:中性子用回折格子、陽子マイクロビーム、波面

真空中を伝播する電子が、らせん状の波面を持ち得る事が報告された。中性子も同様にらせん状の波面を持ち得ることを観測するために、MeV級プロトンビームの描画による微細加工技術を駆使して中性子用の回折格子の作製に取り組んでいる。これは、中性子は高い物質透過性を有するため、透過型の回折格子として利用するためには、中性子吸収体を含む材料を十分な厚さで加工する必要があるためである。講演では、より詳細な報告を行う。