2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.2 II-VI族結晶および多元系結晶

[5p-A411-1~13] 15.2 II-VI族結晶および多元系結晶

2017年9月5日(火) 13:15 〜 16:45 A411 (411)

宇野 和行(和歌山大)、野村 一郎(上智大)

15:30 〜 15:45

[5p-A411-9] 耐放射線性FEA撮像素子用CdZnTe光電変換膜の作製

猪狩 朋也1、岡本 保1、増澤 智昭2、根尾 陽一郎2、三村 秀典2 (1.木更津高専、2.静岡大学)

キーワード:CdZnTe、近接昇華法

東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故以来,原子炉内部の状態を的確に把握するため,高い放射線耐性を有した小型撮像素子の開発が急務となっている.本研究では小型撮像素子としてFEA撮像素子を提案し,その要素技術であるCdTe光電変換膜のイメージセンサとしての構造の最適化を行っている.今回,CdTe光電変換膜の暗電流低減のため,CdTeにZnを添加したCdZnTe膜の作製を行ったので報告する.