2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[5p-PA3-1~46] 12.5 有機太陽電池

2017年9月5日(火) 16:00 〜 18:00 PA3 (国際センター1F)

16:00 〜 18:00

[5p-PA3-26] 二次元系ペロブスカイトの太陽電池への応用(IV)
-AサイトカチオンがFA-based準二次元ペロブスカイトに及ぼす効果-

〇(M2)濱口 龍樹1、藤田 正博1、竹岡 裕子1、陸川 政弘1 (1.上智大理工)

キーワード:ペロブスカイト太陽電池、二次元ペロブスカイト、安定性

一般式A2Bn-1PbnX3n+1で表される準二次元ペロブスカイトは耐湿性が高く、太陽電池材料として注目されている。これまでにBサイトがホルムアミジンである準二次元ペロブスカイトを新たに合成し、高い発電性能を示すことを明らかとした。本研究では、Bサイトがホルムアミジンである準二次元ペロブスカイトにおけるAサイトカチオン構造の影響を調べることを目的に種々のアミンを導入し、各種特性への影響を調べた。