2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

1 応用物理学一般 » 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

[6p-A401-1~14] 1.4 エネルギー変換・貯蔵・資源・環境

2017年9月6日(水) 13:45 〜 17:30 A401 (401)

内田 晴久(東海大)、佐藤 正志(東海大)

17:15 〜 17:30

[6p-A401-14] 炭素繊維強化熱可塑性ポリマーの機械的性質に及ぼすサイジング剤除去の効果

〇(M1)北川 将大1、高瀬 早桐1、露木 徳哉1、北原 大輔1、高橋 杏奈1、Faudree Michael1、利根川 昭1、西 義武1、木村 英樹1 (1.東海大工)

キーワード:炭素繊維、炭素繊維強化熱可塑性ポリマー、サイジング剤

一般的な炭素繊維(CF)にはサイジング剤と呼ばれる表面処理剤が塗布してあり、これが炭素繊維強化熱可塑性ポリマー(CFRTP)の機械的強度へ影響することが考えられる。よって本研究では、強化繊維であるCFのサイジング剤除去処理を行ったものでCFRTPを作製し、その機械的性質を評価することを目的とした。