2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[6p-PB5-1~12] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2017年9月6日(水) 16:00 〜 18:00 PB5 (国際センター2F)

16:00 〜 18:00

[6p-PB5-5] 水 / 水系ミクロ相分離現象を活用した細胞集団の自己組織化

〇(M1)山名 悠補1、藤本 直1、貞包 浩一朗1、剣持 貴弘1、吉川 研一1 (1.同志社大学)

キーワード:細胞、相分離、レーザー

細胞操作を行う手法の一つにレーザーを用いた光ピンセット技術が挙げられる.しかし,円形のような特定の形に細胞を配置することが困難とされている.この問題を解決するために,二種の高分子を混合する事により生じる液滴を用いて細胞の円形配置を試みた.結果として液滴界面に細胞が集まることがわかった.また,液滴界面に存在する細胞付近にレーザーを照射することで,細胞の再配置を行った.