2017年第78回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[7a-C16-1~12] 17.2 グラフェン

2017年9月7日(木) 09:00 〜 12:15 C16 (研修室1)

大淵 真理(富士通)

09:45 〜 10:00

[7a-C16-4] 近接場赤外光顕微鏡を用いたナノ多孔質グラフェンにおける熱局在の観測

〇(M2)岡本 拓也1、鈴木 大地1、伊藤 良一2,3、藤田 武志4、河野 行雄1 (1.東工大未来研、2.筑波大数理物質系、3.さきがけ JST、4.東北大材料科学高等研)

キーワード:ナノカーボン材料、ナノ多孔質グラフェン、走査型近接場光顕微鏡

ナノカーボン材料は優れた電気的・光学的特性をもつことから次世代電子・光材料として注目を集めている。その一つとして我々は近年、単層グラフェンの性質を保ちつつ三次元構造をもつ多孔質グラフェンを開発した。多孔質グラフェンは非常に高い蓄熱効果を有しており、穴の内部で熱が局在していると考えられている。本発表では散乱型近接場顕微鏡(s-SNOM)によって熱の局在を直接観測・解明することに成功したので報告する。