2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.2 評価・基礎物性

[14p-311-1~19] 12.2 評価・基礎物性

6.6と12.2のコードシェアセッションあり

2017年3月14日(火) 13:15 〜 18:30 311 (311)

山田 洋一(筑波大)、金井 要(東理大)、筒井 真楠(阪大)

13:45 〜 14:00

[14p-311-3] 乾燥過程におけるスクロース添加ゼラチン薄膜中の結合水の分類

大塚 由紀子1、白樫 了1、平川 一彦1 (1.東大生研)

キーワード:弱い結合水、赤外分光、スクロース添加ゼラチン薄膜

我々は、結合水を解析するための新たな手法を4500-5500cm-1の周波数領域の水の赤外吸収スペクトルに適用して、スクロースを添加したゼラチン薄膜中(ゼラチン:スクロースの重量比が1:1)の自由水、弱い結合水、強い結合水の重量を求め、乾燥/凍結特性に関して詳細な検討を行った。