2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

6 薄膜・表面 » 6.6 プローブ顕微鏡

[14p-414-1~17] 6.6 プローブ顕微鏡

6.6と12.2のコードシェアセッションあり

2017年3月14日(火) 13:15 〜 17:45 414 (414+415)

杉本 宜昭(東大)、久保 理(阪大)

16:45 〜 17:00

[14p-414-14] STM走査中におけるGaAs(110)表面上のGa吸着原子の操作と観察

加来 滋1、今宮 健太1、安藤 達人1、吉野 淳二1 (1.東工大院理)

キーワード:STM、原子操作、半導体

STM画像取得中に針の影響で操作される原子の運動を、その画像自身でとらえるScanning mode manipulationを用いて、GaAs(110)表面上に吸着したGa原子の運動を詳しく調べた。Ga原子のHoppingサイトや運動容易方向は、第一原理計算から導いたポテンシャルエネルギーのプロファイルともよく一致した。このほか、温度特性や走査角度特性など、総合的にGa原子の運動について調べたので報告する。