2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.7 レーザープロセシング

[14p-512-1~15] 3.7 レーザープロセシング

2017年3月14日(火) 13:45 〜 18:00 512 (511+512)

谷 峻太郎(東大)、西 哲平(豊田中研)

16:15 〜 16:30

[14p-512-10] 液中ピコ秒パルスレーザー加熱による窒化チタン球状粒子の合成

〇(DC)榊 祥太1、越崎 直人1、齋藤 健一2、坂本 全教2、和田 裕之3、石川 善恵4 (1.北大工、2.広大理、3.東工大理工、4.産総研)

キーワード:球状粒子、パルスレーザー加熱、窒化チタン

液中に分散させた原料粒子にナノ秒レーザーを照射すると、粒子が瞬間的に溶融・凝固してサブミクロン球状粒子が生成する。窒化チタンは高融点で靭性や耐摩耗性が高い材料だが、化学反応によって粒子表面が酸化チタンに変質することが報告されている。本研究では、ピコ秒レーザーで瞬間的にエネルギーを投入し、化学反応を抑制する可能性について検討した。ピコ秒レーザーを用いた場合でも、サブミクロン球状粒子の合成に成功した。