2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.7 レーザープロセシング

[14p-512-1~15] 3.7 レーザープロセシング

2017年3月14日(火) 13:45 〜 18:00 512 (511+512)

谷 峻太郎(東大)、西 哲平(豊田中研)

17:30 〜 17:45

[14p-512-14] 液相レーザーアブレーションによるBi2Te3のナノ粒子化

高鶴 凌1、東畠 三洋1、中村 大輔1、加藤 邦久2、近藤 健2 (1.九大シス情、2.リンテック株式会社)

キーワード:レーザーアブレーション

熱電変換素子は環境・エネルギー問題を解決する技術の一つとして注目されている.本研究では室温から200 ℃の温度領域で高い熱電性能を示すBi2Te3に注目し,液相レーザーアブレーションによるBi2Te3のナノ粒子化による熱電性能の向上を目指している.Bi2Te3パウダー原料をエタノール中に分散したのちNd:YAGレーザー(355nm)を照射することでナノ粒子化と球状粒子の生成を確認した.