2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[15a-416-1~10] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2017年3月15日(水) 09:00 〜 11:45 416 (416+417)

尾崎 良太郎(愛媛大)、松井 龍之介(三重大)

10:30 〜 10:45

[15a-416-6] フレキシブル高分子フィルムにおける表面ひずみの曲率半径依存性

山田 航平1、福原 素之1、赤松 範久1、藤川 茂紀1,2、Barrett Christopher1,3、宍戸 厚1,4 (1.東工大化生研、2.九大WPI-I2CNER、3.McGill University、4.JSTさきがけ)

キーワード:フレキシブルフィルム、表面ひずみ、曲げ挙動

近年,柔軟な材料を用いたフレキシブルデバイスが盛んに研究されている。三次元変形が可能であるため新たな機能の付与が期待される一方,柔軟な材料の変形メカニズムは解明されておらず,開発における課題となっている。そこでわれわれは,光の回折現象を利用した定量的なひずみの計測法を開発している。本研究ではシリコーンゴムで作製した周期構造体をフィルム基板上に貼り付けることで,基板の湾曲に伴う表面ひずみを計測した。