2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

15 結晶工学 » 15.6 IV族系化合物(SiC)

[15a-F204-1~12] 15.6 IV族系化合物(SiC)

2017年3月15日(水) 09:00 〜 12:15 F204 (F204)

石川 由加里(JFCC)

12:00 〜 12:15

[15a-F204-12] 4H-SiC中1SSF・PD起因フォトルミネッセンス減衰時間の温度依存性

片平 真哉1、市川 義人1、原田 俊太2、木本 恒暢3、加藤 正史1 (1.名工大、2.名大、3.京大)

キーワード:SiC、SSF、ライフタイム

SiCバイポーラデバイスにおいて、4H-SiC中の部分転位(PD)の移動とそれに伴うシングルショックレー型積層欠陥(1SSF)の面積の拡大は、順方向劣化現象を引き起こす。我々は以前、1SSFに起因する420 nmの発光はバンド端(band edge)に起因する390 nmの発光に比べ、速い減衰時定数を持つことを報告した。本研究ではより詳細な検討を行うために、n型に加えてp型の試料に対してPDに起因する波長680 nmおよび790 nmの発光の時間分解PL(TRPL)測定を実施した。