2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

3 光・フォトニクス » 3.3 情報フォトニクス・画像工学

[15p-P9-1~10] 3.3 情報フォトニクス・画像工学

2017年3月15日(水) 16:00 〜 18:00 P9 (展示ホールB)

16:00 〜 18:00

[15p-P9-9] 円錐ミラーと円筒スクリーンを用いたプロジェクション式全周型ディスプレイ

〇(M1)小野瀬 翔1、山本 裕紹1,2 (1.宇都宮大学、2.JST,ACCEL)

キーワード:ディスプレイ、プロジェクション、全周型ディスプレイ

前後左右に映像の表示する全周型ディスプレイは広い視野角により没入感を提示できる利点がある.我々は円錐形状のハーフミラーと再帰反射素子を用いることで全周型の空中像の形成を実現した.空中映像に直接触れる必要のない用途では簡便にはスクリーンを用いればよい.そこで,本研究では,円錐ミラーと円筒型の透過スクリーンを用いて,1台のプロジェクターで全周型ディスプレイを実現する手法を提案する.