2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

17 ナノカーボン » 17.2 グラフェン

[16a-B6-1~7] 17.2 グラフェン

2017年3月16日(木) 10:15 〜 12:00 B6 (B6)

永瀬 雅夫(徳島大)

10:15 〜 10:30

[16a-B6-1] Au(111)電極上に合成した単層グラフェンのプロトン透過能評価

保田 諭1、中島 浩司1、森本 崇宏2、中島 秀朗2、岡崎 俊也2、田村 和久3、加藤 優4、丹野 駿4、八木 一三4、村越 敬1 (1.北大院理、2.産総研、3.原研、4.北大院環)

キーワード:グラフェン、ラマン分光、プロトン

電気化学ラマン散乱分光法を用いて、単層グラフェンのプロトン透過能を評価することを試みた。ラマン分光測定によりGおよび2Dバンドのラマンシフトのプロットを作成し、水素発生反応に伴うグラフェン面内の歪み量変化を検証した。その結果、水素発生反応が起きる電位において、グラフェン-Au(111)界面で水素分子が生成したことによるグラフェンの面内歪みの解消が観察され、単層グラフェンのプロトン透過能が示唆された。