2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.8 光計測技術・機器

[16p-418-1~17] 3.8 光計測技術・機器

2017年3月16日(木) 13:15 〜 17:45 418 (418)

塩田 達俊(埼玉大)、安田 正美(産総研)

14:45 〜 15:00

[16p-418-7] 周波数チャープパルスとスペクトラルフィルタリングを用いた全光学超高速25枚連写イメージング

〇(M2)鈴木 敬和1、肥田 遼平1、山口 勇輝1、神成 文彦1 (1.慶大理工)

キーワード:超高速イメージング、チャープパルス、シングルショット

25枚SF-STAMP光学系に単独のBPFを用いた波長選択の方法に加え,25個の波長を個別に選択するBPFアレイを構築し,波長選択幅を40 nmから~150 nmに拡張したものと広帯域チャープパルス (650~900 nm)を活用してナノ秒以下の領域での単発25枚連写撮影を行い,ピコ秒の時間窓で観測した相変化材料GeSbTe (GST) の結晶からアモルファスへの相変化過程およびサブナノ秒の時間窓で観測したアブレーション過程の結果を報告する.