2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

[16p-E206-1~17] 13.1 Si系基礎物性・表面界面・シミュレーション

2017年3月16日(木) 13:45 〜 18:30 E206 (E206)

嵯峨 幸一郎(ソニー)、森 伸也(阪大)、蓮沼 隆(筑波大)

18:15 〜 18:30

[16p-E206-17] 非平衡グリーン関数法を用いた1次元ナノ構造の熱電特性解析

〇(B)梶原 祐磨1、森 伸也1 (1.阪大工)

キーワード:非平衡グリーン関数法、電子輸送、フォノン輸送

極微細構造における熱伝導には。フォノン輸送に対する弾道性や波動性が大きな影響を及ぼすと考えられる。フォノン輸送の弾道性や波動性を考慮可能な非平衡グリーン関数(NEGF) 法を用いたフォノン輸送解析の結果については報告されている。本研究では、フォノン輸送プログラムと電子輸送プログラムとを結合させて,1 次元ナノ構造の熱電特性解析を行なった。