2017年第64回応用物理学会春季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.6 ナノバイオテクノロジー

[16p-F206-1~19] 12.6 ナノバイオテクノロジー

2017年3月16日(木) 13:45 〜 19:00 F206 (F206)

池添 泰弘(日本工大)、淺川 雅(金沢大)、茂木 俊憲(群馬大)

15:45 〜 16:00

[16p-F206-8] ナノポアやその近傍の物理的環境とDNAの特異的な挙動

坂下 直人1、港 聖也1、中山 貴之1、飯塚 芳朗1、石田 研太郎1、三井 敏之1 (1.青学大理工)

キーワード:ナノポア、DNA、電気浸透流

半導体ナノポアを用いた一分子解析 がシークエンスデバイスとして期待が高まっている。しかし実現化に向けて、ナノポアやその近傍の物理的環境を調べる必要がある。そこで本研究では蛍光顕微鏡を用いて可視化することで直接観測を行い、ナノポアとDNAの相互作用について調べた。その結果、環状DNAは自身のチャージ由来の逆向きの電気浸透流を受けて、進行方向とは反対にUターンするような挙動を見せることを発見した。