2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

3 光・フォトニクス » 3.10 光量子物理・技術

[18a-438-1~7] 3.10 光量子物理・技術

2018年9月18日(火) 09:30 〜 11:30 438 (3Fラウンジ)

行方 直人(日大)

09:45 〜 10:00

[18a-438-2] 微弱光ガウシアン量子イルミネーションの実現

岡本 亮1,2、竹内 繁樹1 (1.京大院工、2.JST-さきがけ)

キーワード:量子計測、量子もつれ合い状態

光子レベルの計測では、環境由来の背景光によって容易にSNRが低下してしまうという問題がある。そのよう中、古典的な限界を超えて背景光の影響を除去する方法として、量子イルミネーションと呼ばれる量子計測法が提案された。本研究では、微弱信号光に対する量子イルミネーションを初めて実現、さらに他の手法との比較実験を行ったので報告する。