2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

[18p-211A-1~17] 12.3 機能材料・萌芽的デバイス

2018年9月18日(火) 13:15 〜 18:00 211A (211-1)

野々口 斐之(奈良先端大)、田中 久暁(名大)、浅川 直紀(群馬大)

16:45 〜 17:00

[18p-211A-13] ソフトコンタクトレンズ上に搭載された無線給電型バイオデバイスの開発

〇(M2)高松 泰輝1、陳 璐1、三宅 丈雄1 (1.早大院情報生産)

キーワード:無線通信、ソフトコンタクトレンズ、電気化学重合

近年,ヒトやモノに貼りつけ可能なウェアラブルデバイスの開発が世界中で進んでおり,生体/デバイス界面での電子機器の利用が期待されている.本研究では非侵襲型ウェアラブルデバイス応用に必須となる無線給電技術の確立を目標に,生体親和性を意識したコンタクトレンズの電子化に取り組む.