2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(ポスター講演)

1 応用物理学一般 » 1.2 教育

[19a-PA1-1~23] 1.2 教育

2018年9月19日(水) 09:30 〜 11:30 PA (イベントホール)

09:30 〜 11:30

[19a-PA1-2] 電子回路設計実習における学生の取り組み

今園 浩之1、木下 盛央1、中島 涼1、松村 錬1 (1.近畿能開大)

キーワード:電子回路、ものづくり、学生

このテーマは,学生の積極的な参加と主体的な活動を促すために取り組んでいる.職業能力開発大学校でこれまで実現できなかった,3年生と4年生が協力して実施することができた.それぞれの学年が,共通のテーマを提案して,ものづくり工作教室用の製作物を試作した.その際,昨年度行った発表をベースに4年生が,3年生へ指導を行っていた.その結果,テーマを掲げて製作物を作ることができ,彼らの技能が向上したと考えられる.