2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

13 半導体 » 13.2 探索的材料物性・基礎物性

[19p-436-1~17] 13.2 探索的材料物性・基礎物性

2018年9月19日(水) 13:45 〜 18:45 436 (436)

鵜殿 治彦(茨城大)、寺井 慶和(九工大)、山口 憲司(量研機構)、原 康祐(山梨大)

18:15 〜 18:30

[19p-436-16] 電子スピン共鳴によるBaSi2薄膜の欠陥評価

佐藤 拓磨1,2、Gambarelli Serge2、山下 雄大1、末益 崇1 (1.筑波大、2.グルノ-ブルアルプス大,CEA,CNRS,INAC-SyMMES)

キーワード:半導体、薄膜太陽電池、電子スピン共鳴

我々は新規高効率薄膜太陽電池としてBaSi2に注目している。実際にp-BaSi2/n-Siへテロ太陽電池において9.9%の変換効率を達成しており、現在更なる変換効率の向上に向けて膜質の向上に焦点を当てた研究を行っている。本発表では欠陥の評価の有力な手法の1つである電子スピン共鳴の測定結果を報告する。