2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

10 スピントロニクス・マグネティクス » 10.5 磁場応用

[20a-431B-1~12] 10.5 磁場応用

2018年9月20日(木) 09:00 〜 12:15 431B (431-2)

三井 好古(鹿児島大)、木村 史子(京大)

11:45 〜 12:00

[20a-431B-11] 有機物質の磁場中溶融凝固過程その場観察

高橋 弘紀1、茂木 巖1、淡路 智1 (1.東北大金研)

キーワード:磁気科学

強磁場中での溶融凝固過程をその場観察できる装置の開発をおこなっている。試料の加熱に透明ガラスヒーターを用いることで観察を容易にしている。この装置を用いて、尿素の磁場中溶融凝固過程のその場観察を19 Tまでの磁場中、磁気力場最大位置でおこなったので、その結果について報告し議論する。