2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

11 超伝導 » 11.4 アナログ応用および関連技術

[20p-212B-1~14] 11.4 アナログ応用および関連技術

2018年9月20日(木) 13:15 〜 17:15 212B (212-2)

三木 茂人(情通機構)、服部 香里(産総研)

16:15 〜 16:30

[20p-212B-11] 高臨界電流密度接合によるALMA band 10 ミキサの広帯域低雑音化

小嶋 崇文1、Kroug Matthias1、藤井 泰範1、大田原 一成1、宮地 晃平1、Gonzalez Alvaro1、金子 慶子1、鵜澤 佳徳1、浅山 信一郎1 (1.国立天文台)

キーワード:SISミキサ、テラヘルツ、アルマ

国立天文台ではAtacama Large Millimiter/submillimter Array (ALMA)望遠鏡用受信機の保守やその将来開発に取り組んでおり、Band 10(787-950 GHz)SISミキサのさらなる性能向上が重要な課題の1つである。今回、高臨界電流密度接合を適用したSISミキサを設計・作製・評価し、現在のALMAに搭載されているBand 10受信機性能を凌駕する広帯域低雑音特性を得たので報告する。