2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

8 プラズマエレクトロニクス » 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

[21a-136-1~12] 8.5 プラズマ現象・新応用・融合分野

2018年9月21日(金) 09:00 〜 12:15 136 (3Fロビー)

杤久保 文嘉(首都大)、石島 達夫(金沢大)

11:45 〜 12:00

[21a-136-11] マイクロプラズマ電極表面上の微粒子除去の研究

野中 大輔1、マリウス ブラジャン1、ヤロスラヴ クリストフ1、米田 仁紀2、清水 一男1 (1.静大、2.電通大)

キーワード:マイクロプラズマ、微粒子除去、プラズマアクチュエータ

近年,微小粒子状物質(PM2.5)が大気汚染や人体に悪影響を及ぼすため,非常に問題視されている.微粒子に関する問題は大気中に浮遊する微粒子だけでない.半導体産業において微粒子がウエハ上に堆積することによる製品の品質低下を引き起こすなど,物質の表面に堆積することで問題を誘発する微粒子も数多くある.そこで,本研究では物質の表面に付着した微粒子の除去を目的に,マイクロプラズマ電極表面上の微粒子の除去の実験的検討を行った.