2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

12 有機分子・バイオエレクトロニクス » 12.5 有機太陽電池

[21a-432-1~12] 12.5 有機太陽電池

2018年9月21日(金) 09:00 〜 12:15 432 (432)

宮寺 哲彦(産総研)、伊澤 誠一郎(分子研)

10:00 〜 10:15

[21a-432-5] 共蒸着を用いたテクスチャSiへのペロブスカイト製膜

〇(M2)浜田 啓太郎1、當摩 哲也2、山本 晃平3、宮寺 哲彦3、早瀬 修二4、大八木 伸5、山本 裕三5、大平 圭介1 (1.北陸先端大、2.金沢大、3.産総研、4.九工大、5.攝津製油)

キーワード:ペロブスカイト、タンデム、共蒸着

ペロブスカイト/Siタンデム太陽電池への応用を見据え、共蒸着によるCsPbI3のテクスチャSi上への製膜を試みた。逐次蒸着の際に見られるCsIの柱状成長が共蒸着により抑制され、均一なCsPbI3層の形成を確認した。また、レーザー共蒸着を用いたMAPbI3製膜も検討し、テクスチャSi上でも均一でカバレージの良い層の形成を確認した。