2018年第79回応用物理学会秋季学術講演会

講演情報

一般セッション(口頭講演)

9 応用物性 » 9.4 熱電変換

[21p-438-1~12] 9.4 熱電変換

2018年9月21日(金) 13:45 〜 17:15 438 (3Fラウンジ)

長谷川 靖洋(埼玉大)、山田 高広(東北大)、高際 良樹(物材機構)

16:30 〜 16:45

[21p-438-10] Coプルシャンブルー類似体の酸化還元電位の温度係数

〇(M1)藤原 祐介1、岩泉 滉樹1、福住 勇矢1、荻野 泰代2、守友 浩1,2,3 (1.筑波大数物科、2.筑波大数物系、3.筑波大TREMS)

キーワード:熱電変換、イオン二次電池、プルシャンブルー類似体

電極材料の酸化還元電位(V)の温度係数(α=∂V/∂T)は電極反応に固有のパラメータであり、熱電変換への応用が期待される。我々は、NaxCo[Fe(CN6)]yαのFe濃度(y)依存性を詳細に測定し、αの支配要因について議論を行った。